◎ ビッグバンドのレンタルをご希望の方へ朗報です。
浅草へ移転して全体で2/3の広さになりました。倉庫も店内に設置し、そしてベタではありますが
ステージも新宿と同じ広さに致した結果、客席は、Maxで80人が限界になりました。
従ってビッグバンドはメンバーだけで1バンド約20人前後になるので、2バンド迄がベストです。
あえて言うなら、当店通常ライブの様に、単独 Big Bandが最良と思います。
店側も単独ビッグバンドを望みます。この場合集客も着席で80人は呼べるので、店側もオーダーで潤います。
そして、肝心の演奏も充分に出来ます。
従って、単独 Big bandお申し付けの場合に限り、単独 Big band割引をさせて頂きます。
●昼(12時〜17時迄)=2万円引き →※12万が10万円になります。(他に機材代とオペレート代と消費税)
●夜(17時〜23時迄)=2万円引き →※15万が13万円になります。(他に機材代とオペレート代と消費税)
●全日(11時間使用可)=4万円引き →※22万が18万円になります。(他に機材代とオペレート代と消費税)
ご予約時単独BigBandとおっしゃって下さい。
※なお、今までに単独 Big Bandでお申し付け頂いた方も適用させて頂きます。
追記 2025年5月4日
※楽器ケースは、
●ピアノの後ろの上に、棚2台作りました。※楽器ケース10台程置けると思います。
●店内再奥部の倉庫の棚に、今まで工事の道具等置いており、楽器ケースが置けませんでしたが片付けました。
1段縦にケースが6台前後置けます。3段使用できるので、最大18台置けると思います。
貸し切り時の皆様へ
25.4/27〜5/4に行われているBig Band Festival にも多くのアマチュアBigBand の方々がお越しいただき
誠にありがとうございます。
今回のフェスティバルもたくさんお越しいただき誠に感謝しておりますが、一部の方から全バンド殆んどノーマイク
で行っておりますが、そこは海千山千のプロ集団ばかり、皆んなノーマイクでOKと言うのでノーマイクにしており
ますが、貸切時は結構キツイと思います。
今までの新宿店での貸切時もアンサンブル時はマイクが必要ないのでマイクから離してくださいと再三言って
おります事から、本図のように間欠でマイクを立てます。(新宿店時もこのようにすればよかったと思っております)
ソロ時はマイクに向かって吹いてください。 ただ、そちらのご要望が有れば、応じますのでお申し付け下さい。
ただし、ソロ立ちマイクを立ててPAから出す場合は、他のセクション位置のマイクは不要と思われます。
配列BーBB Fes時の配置で、間欠マイク立ての場合
(新宿店で全員マイクを立てての時、アンサンブル時いくら言っても本番でどうしても
マイクをONにする人がいて、いつも問題でしたので、図の様に間欠の方が良いと思います)
※貸し切り時、SOMEDAY Original Microphone KDSOM-11を全マイク箇所の
譜面たてにクリップいたしますので、ソロ時そこに向けて吹くか、ベルに挟んでご使用下さい。
強力に威力を発揮します。費用は8本まで無償です。※ソロはスタンドマイクで無償
(ピアノは初めから15年間同機種内蔵で本数に含まれません)
マイク例2ーBB Fes時の配置で、場立ちノーマイクで行いましたが、貸切時は少し無理があると思います。
配列AーBB Fes時と全く違った今のコンボライブ時の延長線の配列
最近コンボはこの配列にしており、客席がかなりゆったりと座れる様になり、店側もお客さん側も喜んでおります。
また、客席に結構余裕ができた為、間に補助席を設けることにより、結構収容人数が増えました。
この配列ご希望のBigBandさんは、お申し出下さい。※店側もこの配列にしたく願います。
★2025年1月23日から、浅草へ移転致しました。
●〒111-0042 台東区寿3-19-2 シュロス浅草B1 070-6986-0822
●Jazz Live Club SOMEDAY Tokyo
広さは新宿の約2/3と狭くなりますが、立地条件は最高です!。
銀座線『田原町』徒歩2.5分、大江戸線『蔵前』徒歩3分、浅草線『蔵前』徒歩5分、等々、非常に便利になります。
貸切時のビッグバンドもほぼ同じ巾で行えます。
●新宿店において、3〜4バンドの対バンが多く、一階エレベーターフロアーで楽器を調整したり、
荷物を置いたりで周りの方々に非常に迷惑をかけておりました。
店側として、と言うか私も3〜4バンドでも大丈夫と勧めていた事自体間違っておりました。
まさか1Fエレベーター前に楽器を並べ上に行く人が乗り込めないと言う非常識でかつ異常な光景になるとは!
とても常識ある知識人のする事ではありません。
※ 3〜4バンド以上の方は、コンサートホールなどで行った方が良いように思います。
浅草店では、もうこれは絶対に避ける様にお願い致します。
★貸切料金ですが、移転にあたり大変な費用がかかり、又最近の物価上昇で、少なくとも料金を同じか
、少し上げさせてもらわざるを得ないと思いましたが、料金は据え置きで行います。
お問い合わせは、メール又は、電話070-6986-0822へご連絡下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
Jazz Live Club SOMEDAY Tokyo マスター 森 茂信
from 2025,13 May